【管理者の方向け】グループホームを辞めたい時の対処法

【管理者の方向け】グループホームを辞めたい時の対処法 介護職辞めたい

こんにちは。介護福祉士のヒイロです。

前回、こんな記事を書きました↓

グループホームで働いていて、辞めたい…と思っている方へ、対処法を書いた記事です。

主に現場で働く一般職員の方に向けて書いたので、今回は管理者の方向けに書いてみます。

【管理者の方向け】グループホームを辞めたい!

グループホームの仕事は、一般の介護職員から始まって、ユニットリーダー、計画作成担当者、そして管理者とステップアップすると思います。

事業所によって呼び名が違ったりするとは思いますが、共通しているのは、経験と実績が無いと管理者にはなれないということ。

苦労を重ねて管理者になったわけですから、そういう方がグループホームを辞めたいと思うのは、よほどの辛い思いがあるとお察しいたします。

管理者ともなれば、現場の介護職員には分からない苦労がありますよね…

管理者の一番の苦労は、苦労を分かってもらえないこと

介護職員の大変さや苦労は、嫌というほど語られています。

低賃金で重労働だと。

ただし、管理者ともなれば現場で体を使うことが少なくなり、給料も上がるので、一般の介護職員の方から「楽している」などと、あらぬ誤解を受けることもあります。

ドタバタと現場で動いている介護職からすると、事務作業をやっている姿は楽しているように見えるのかもしれません。

それならば「楽している」と思われないように現場に出ようと思っても、どうしたって現場の介護職員と同じように働くわけにはいきませんよね。

管理者としての業務がありますから。

また、介護職としてもっと利用者さんに向き合いたいと思っても、管理者の業務が優先されるので、もどかしい思いを抱えておられる方も多いと思います。

そして一番辛いのは、管理者という仕事の理解者はなかなかいないという点です。

現場の介護職員同士なら辛さを理解し合えますが、管理者の辛さは自分にしか分かりません。

なのでまず、ご自身の「グループホームを辞めたい」という思いを否定せず、自分自身で、自分の心の声に耳を傾けてあげることが最優先。

辞めたい…と思ってしまう自分を責めないことです。

なぜグループホームを辞めたいのか?

グループホームを辞めたい理由は人それぞれだと思いますが、管理者クラスの方が辞めたい理由として、激務の割に給料が安い…ということはあると思います。

前述した通り、管理者ともなれば現場の介護職員よりも業務量は増えますし、現場によっては人手不足で出ずっぱりで、現場の業務が終わってから管理者業務をやっているような方もいるかもしれません。

一般職の介護職員の時には残業はあまり無かったのに、管理者になってから残業が増えた…。

それなのに、残業代がほぼ出ない…なんていう状況なら、その事業所で働くこと自体、ちょっと考えた方がいいとは思います。

ただ、だからと言ってすぐは辞められないですよね…

ここで考えるべきは、この辛い気持ちをどう処理するかです。

辞めたい…という思いをひきずると?

辞めたい…と思いながら働いていたら、当然ですが、仕事に身が入りませんよね。

真面目な人ほどストレスを抱え込みすぎて、どんどん精神的に追い詰められていきます。

介護職という仕事は、突き詰めれば突き詰めるほど、バーンアウト(燃え尽き症候群)してしまうリスクが高いと言われている職種です。

ある程度、不真面目に…と言ったら語弊がありますが、適当に考えることも必要です。

もうしゃーないかー!という一種の開き直りで明るくケラケラと日々を生きていれば、案外辞めたいという思い自体無くなってしまうかもしれません。

思いっきり別世界に行ってみる

…唐突に海の写真を出してみましたが、これには理由があります。

どういうことかと言うと、仕事を辞めたい…もうダメだ!って思っている時って、視野がとても狭くなっているんですね。

自分の身の周りの仕事の辛さだけがすべて…という風に思いがちです。

特に介護の職場、ましてグループホームとなると小規模な事業体ですから、ぐぐぐーっと突き詰めて考えてしまいがちです。

ゆるめましょう。

忙しくてそれどころじゃないかもしれませんが、1日くらい休んだってバチは当たりません。

思いっきり羽を伸ばせるようなところに出かけてみるのもいいと思います。

今いる場所がすべてじゃありません。

すっきりした頭で考えよう

今すぐに辞めたい…という方も、一度立ち止まって考えてみた方が良いと思います。

管理者になるまでは、大変な道のりだったと思います。

例えば、今のグループホームを辞めたとして、次の職場でも管理者をやれるかどうかは分かりません。

管理者になれたとしても、利用者さんのことをゼロから覚えなければならないわけです。

今なら無意識で分かることも、新しい場所ではリセットされてしまいます。

積み上げたご自身の職場での実績を、捨てる覚悟はありますか?

こういう問いかけも、すっきりした頭じゃないと考えられません。

もし混乱してしまうようなら、業務は業務として無難に遂行して、後は仕事のことを一切忘れるのが良いと思います。

そうすれば、自分の本心が見えてきます。

辞めたい思いが強いなら…

それでも、やっぱりどうしても辞めたい気持ちが強い場合は、転職を検討してもいいと思います。

ただし、自分の頭だけで頑張るのだけは止めましょう。

具体的には求人についてアレコレと自分で悩まないことです。

まず、プロに相談です。

介護の転職についてよく知っている方に相談してみることで、自分の方向性もハッキリしてきます。

介護事業所の管理者の転職についても、経験をもとにアドバイスしてくれるでしょう。

もし、辞めたい思いが強い場合は、プロに相談してみる。

自分の頭だけで動かない。

恐らく、新人さんにもそう指導するのではないでしょうか?

自分の思い込みで動く新人さんがミスしやすいのは、管理者であるあなたなら、よくご存じだと思います。

案外、自分のこととなると分からないことが多いので、客観的な意見をもらいに行く意味でも、プロへの相談をおすすめします。

まとめ

グループホームの管理者の辛さは、自分にしか分からない。

一度、リフレッシュして考えてみよう。

辞めたい思いが強い場合は、プロに相談しよう。

今回はそんなお話でした。

⇒「介護職辞めたい人のためのガイド」へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました