介護士の掛け持ち副業におすすめな仕事5選

介護士の掛け持ち副業におすすめな仕事5選 介護職と副業

こんにちは。介護福祉士のヒイロです。

今回は介護士の掛け持ちについての話題です。

介護士は掛け持ちやダブルワークで働いている人もいますが、介護業界内で掛け持ちで働く場合におすすめの仕事を5つご紹介します。

介護士の掛け持ち副業は介護業界の仕事で

介護士が掛け持ちで仕事をする場合、介護業界以外の仕事を考えることもあると思います。

居酒屋やコンビニバイト等が典型的ですね。

もちろんそういったバイトでもいいのですが、介護士が掛け持ちするなら同じ介護業界の仕事がベストです。

なぜか?時給が高いからです。

介護業界は低賃金と言われていますが、パート・アルバイト職の時給で考えると割と高め。

どうせやるなら少しでも収入は多い方がいいですよね。

また、介護業界での経験や資格があれば、その分給料が上がる可能性も大。

もし副業の方が自分に向いていたら、そちらを本業にすることもできます。

介護業界の仕事の掛け持ちは一石二鳥でお得です。

介護士におすすめの掛け持ち仕事

それではここから、介護士におすすめの掛け持ちの仕事を5つご紹介していきます。

どの仕事も週1から始められる手軽な仕事なので、掛け持ちにピッタリです。

夜勤専従

入居型の介護施設で欠かせないのが夜勤です。

この夜勤だけを週1~やるパート・アルバイトがあります。

夜勤専従というだけあって、夜勤しかやりません。

夜勤は辛いイメージがありますが、仕事量は日勤帯よりも少ないですし、ポイントをおさえるとそこまで負担なく働けます。

何より、夜勤手当や深夜手当のおかげで、1回の夜勤で2~3万円稼げるのが最大の魅力です。

このあたりのポイントは下記の記事でも解説しているので参考にしてみてください↓

訪問介護の登録ヘルパー

訪問介護の登録ヘルパーも週1~の副業パート・アルバイトに最適です。

施設の介護職ならほぼ1日拘束されますが、登録ヘルパーは短い現場だと20分とかで終わるところもあります。

いつも空いてしまう時間を有効活用したい時に便利ですね。

こちらも夜勤専従同様、収入を多くするにはポイントがいくつかあります。

詳しくは↓

障がい者の移動支援(ガイドヘルパー)

ガイドヘルパー。通称ガイヘルのパート・アルバイトです。

障がいをお持ちの方の外出支援をする仕事ですね。

基本的にはガイドヘルパーの資格(移動介護従事者)が必要ですが、初任者研修があればOK、介護福祉士があればOKなど、自治体によって要件が多少異なります。

これも訪問介護に近く、1日数時間のようなスポットで働けます。

ガイヘルの資格は僕も持っていますが、5日くらいの研修で取れる資格で、試験はありません。

利用者さんの要望によっては映画を観るとか、海に行くとか、割と楽しめな仕事が多いのも特徴ですね。

重度訪問介護従事者

こちらも障がい者さん向けのお仕事。

障がい者介護の分野では、重度の身体障がいの方の生活を支えるための「重度訪問介護」、通称「重訪(じゅうほう)」というサービスがあります。

居宅での介護や外出支援、家事などの生活援助もトータルでやります。

1回の時間が長いので、夜勤同様にガッポリ稼げる穴場な現場だったりします。

障がい分野の介護職ってあまり知られていないですが、高齢者分野よりも給料高めです。

スポット派遣

最後に僕自身も経験したスポット派遣です。

派遣というとあまり良いイメージが無い方もいるかもしれませんが、こちらで紹介するのは副業的なスポット派遣です。

要するに、1日だけ派遣で現場に入る仕事です。

派遣の時給はパート・アルバイトより高いので、1日入るだけでも結構稼げます。

派遣先の環境が悪くても1日だけなので気兼ねないですし、逆に良い施設だったらそのまま転職するのも全然アリ。

お試し的に働きながら高給与をもらえる、なかなか割のいい仕事ですよ。

僕の実体験をもとにしたレポ記事がありますのでご参考まで↓

副業ってバレたらヤバイ?

介護職が副業する時に気になるのは、バレたらどうなるの?というところだと思います。

答えとしては、就業規則で副業が禁止されていたらヤバいです。

基本的に、パート・アルバイトは副業禁止されていることはあまり無いと思いますが、正社員は禁止されていることが多いですね。

なので、あなたが正社員の介護職だった場合は注意です。

…が、バレたからといって、貴重な介護職員を会社側が解雇することは考えにくいと思いませんか?

しかも、正職員の介護職です。

この辺は自己責任の話になってきますが、どうすると副業がバレるのか?ということは事前に知識として知っておいた方がいいとは思います。

その辺のお話はこちらの記事を参考に…↓

介護職を掛け持ちするよりも…?

介護職を掛け持ちする理由は人それぞれあると思いますが、どうせなら一つの職場に絞って高給与を貰えた方がいいですよね。

正社員の場合、施設の選び方によって年収に差が出ます。

また、正社員は負担だったり、色々な事情があって派遣やパート…という方もいるでしょう。

その場合でも、時給が高い施設で働けば、掛け持ちせずにそれなりの収入を得ることも可能です。

これを実現するには、働く施設選びが最も重要です。

給与水準の高い施設で働くには、介護の求人情報に精通している方に相談するのが一番。

介護転職のプロに、まず相談してみるといいと思います。

まとめ

介護の掛け持ちの副業におすすめな仕事は5つ。

副業はバレてもすぐに解雇されることはないのでは?

高給与の施設で働けば掛け持ちしなくて済む。

今回はそんなお話でした。

介護職と副業の記事一覧へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました