特養の介護職員を辞めたい時の歩き方

特養の介護職員を辞めたい時の歩き方 介護職辞めたい

こんにちは。介護福祉士のヒイロです。

特養の介護職員のみなさん。

その中で、特養を辞めたいと思っている介護職員のみなさん。

この記事では、特養を辞めたい時にどうすればいいか、諸々の提案をしていきます。

何か少しでもひっかかるものがあれば幸いです。

特養の介護職員を辞めたい!

特養の介護職員を辞めたい方は、入ってすぐの方と、そこそこ経験がある方に分かれると思います。

まず、入ってすぐの方の場合からお話いたします。

そこそこ経験がある方(目安1年くらい)はこちらからどうぞ⇒特養の仕事、そこそこ経験がある方向け

入ってすぐ特養を辞めたい

入職してすぐだけど、色々ストレスすぎて辞めたい方。

……

ちょっとひとまず、自分をめちゃくちゃ甘やかして、お菓子バカ食いしてもいいから、自分を徹底的に甘やかしましょう。

入ってすぐは超ストレスなので、辞めたいと思うのも無理ない話です。

仕事、覚えられなくて当然です。

移乗だってトイレ誘導だって食事介助だってスムーズにできなくて当然です。

注意されたり怒られたりして当然です。

嫌な思いもたくさんすると思いますが、仕事がそこそこできるようになって、慣れれば楽になります。

まず、このストレスをどんな形でもいいから解消する方向に意識を向けるべしです。

お菓子バカ食いでも、カラオケでも、ディズニーランドに行くでもいいので発散です。

辞めたい…もう無理…!

という気持ち自体は否定する必要は無いんですが、一時的にストレス過多になっているだけかもしれません。

そういう時に衝動的に辞めると、後悔すると思います…(経験談…遠い目)

上司や同僚の人間関係とかもあるとは思うのですが、まだ結論を出すのは早いのではないでしょうか?

介護職をすぐ辞めた話
僕は前の介護の職場を5か月で辞めています…。
辞意を伝えたのは辞める一カ月前だったんですが、辞める直前に「介護技術が上がってレベルアップした自分」を感じたんですよね。
何ならちょっと仕事が面白くなってきたのに、今さら「続けたいです!」とも言えず。もうちょっと踏ん張ってたらどうなってたかな~?とたまに思います。

でもでも…やっぱり辞めたい気持ちが強い方はこちらへどうぞ⇒ 特養、やっぱり辞めたい方へ

1年以上の経験がある方

1年以上の経験がある場合、一通りの介護は経験していて、利用者さんのADLもある程度把握できている状態でしょうか。

それでも特養の介護職員を辞めたいという場合は、辞めたい理由を書き出してみるといいと思います。

理由なんて分かり切っている!ということでも、実際に書き出してみると「あれ?自分はこんな風に思っていたんだな」ということに気づけるので、ちょっと面倒でも書き出してみることをおすすめします。

例えばこんな風に…

  • 上司が嫌すぎる…
  • 給料が低い…
  • 体がきつい
  • キャリアアップが見えない
  • 施設の考え方に不満がある

など、何でもいいので書き出すといいですね。

あ、これを書き出す前に、「何で仕事を辞めたいのか?」と、自分に質問してみるといいかもしれません。

何で仕事を辞めたいのか?

  • 上司が嫌すぎる…
  • 給料が低い…
  • 体がきつい
  • キャリアアップが見えない
  • 施設の考え方に不満がある

質問形式の方が書きやすいと思います。

この方法の良いところは、書いているうちに自分の気持ちが整理できることです。

辞めたい…と思っている時に一番辛いのは、辞めたいけど辞められない…踏ん切りがつかない時だと思います。

迷いながら仕事をするのは苦しいですよね…

気持ちを書き出して自分の気持ちが整理されると、辞めるか、辞めないかの二択だけでなく、「今はこうしよう」という第三の答えが見えてきます。

仮決定でいいと思うんですよね。

「●●は嫌だけど、今辞めたら技術が中途半端なままだから、あと1年は続けよう…」

とか、妥当な結論が出せれば、辞めたい気持ちや迷いは無くなります。

特養の介護職員を辞めたい方が今すべきことは、こんな感じで、気持ちの折り合いをつけることだと思います。

その上で、やっぱり辞めたいと思う気持ちが強ければ、辞めるために具体的に動いていけばいいんです。

特養の介護職員を辞めると決めたら…?

特養の介護職員を辞めたいと思ったら、まずすべきことは辞表を出すこと…

ではなくて、次の職場を見つけることですよね。

次のアテが無いまま辞めてしまうと、貯金があったとしても不安な無職期間を過ごすことになります。(経験談…)

金銭的に余裕があることも大事ですが、精神的に余裕があるのが一番です。

では、具体的に次の職場をどうやって見つけるのか?

普通に考えればハローワークに行くとか、求人サイトを見るとかですよね。

それでももちろんいいのですが、自分が「次の職場でどういうポイントを重視して働きたいか」というところを押さえておかないと、また辞めたくなる可能性大です…

次の職場でどうしたいか、自分でハッキリしておかないと、また迷ってしまいます。

今の職場を辞めたい理由が給与面なら給料がいい職場に、従来型の多床室のケアが自分に合わなければユニットケアに…など、目的意識を持つことが大事ですよね。

なので、どういう風に働きたいのか?を明らかにすることがまず必要なことです。

ただ、大抵は何が不満なのか、これからどうしたいのかって曖昧だと思います。

ボンヤリしている自分の気持ちを明らかにするためには、人に話すことが一番です。

これからの介護職を、話そう

自分一人で考えると煮詰まっちゃうこともあるでしょう。

そんな時は、介護士の転職をサポートしてくれるエージェントに話を聞いてもらうのが一番いいと思います。

僕は前の訪問介護の仕事を辞める時、そういった方に話を聞いてもらい、自分の行く先がハッキリしました。

エージェントは話を聞くプロですので、自分がこの先どうしたいのか、どうすれば自分が満足して働けるのか、アドバイスしてくれるでしょう。

自分一人で悩みを抱え込まないように、相談してみるのがいいと思います。

話した結果、今の職場を辞めないというのも一つの選択です。

まとめ

特養の介護職員を辞めたい方へ。

入ってすぐならストレス発散して様子見、経験そこそこあるなら自分の気持ちに折り合いをつける。

やっぱり辞めたいならプロに相談してみる。

今回はそんなお話でした!

⇒「介護職辞めたい人のためのガイド」へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました